CALLEちゃんのタイヤ選び。2年間お疲れ様。
公開日:
:
最終更新日:2019/03/01
■ ミニベロ CALLE(ヤフオク!限定), ■ ミニベロ(小径車) http://ping.blogmura.com/xmlrpc/sb4omb75qsc3
先月は2週間にパンクが3回。(うち通勤途中2回)
新しいチューブを1本携帯し、穴の開いたチューブはうちに帰って修理していますが・・・
これだけパンクすると嫌になりますネ。もう(;´ρ`)ヘトヘト
通勤路の渋谷付近では、大規模な工事を長期間おこなっていて路面は最悪。
CALLEちゃんのタイヤは購入してから2年間、一度も交換していません。
今のボロボロのCALLEちゃんのタイヤではもう通勤路に耐えられない状態です。
以前、後輪の消耗がひどく前輪のタイヤと入れ替えたのでもう後が無い!(>_<。。)ピーンチ
そんな事で、CALLEちゃんのタイヤ選びが始まりました。
現在のCALLEちゃんのタイヤは、CALLE純正?!のKENDA製。
KENDA ならヤフオク!で最安値2本セットで 3,000円+送料程で販売していました。
走りだけならSCHWALBE(シュワルベ) Duranoあたりを選びたいところですが・・・
最近のパンク状況。出来るだけパンクをしないタフなタイヤが希望です。
通勤途中のパンクって疲れるんですよ。手は汚れるし、時間も気になるし
丈夫で走りやすそうなタイヤを ヤフオク!、楽天、アマゾン等いろいろ探しました。
やっと見つけました。タフそうなタイヤ『Panaracer(パナレーサー) ミニッツタフ PT』
耐パンク性能強化タイプのタイヤだそうです。なんだか期待出来そうですね。
アマゾンで価格も1本3,000円程で購入できました。(注意:変動します。)
※タイヤ交換して1年が経過しました。(2016年7月)
通勤で毎日のように使用していますが、未だにパンクしていません。
通勤の渋谷近辺は、工事が続き道もデコボコです。タイヤ選びは大事ですね。(^-^)
チューブも新しい物に交換して、とてもスッキリしました。
しかし、新しいタイヤはとてもはめずらい。固いんです。
チューブに干渉しないように、注意しながら前後はめましたが大変でした。
このタイヤ、センター部分が盛り上がり随分強化されています。
随分と硬めなタイプのタイヤです。走って見ると全然違います。
硬さは感じますが、路面に吸い付く感じです。カーブも安心です。
タイヤだけでこんなに違うの?!
一週間乗りました。とてもいいです。安心感があります。
〔1年経過〕工事の続いている渋谷の悪路を通勤しています。交換前はたびたびパンクしましたが、『Panaracer ミニッツタフ PT』は本当にすごい! 全然パンクしません。オススメです。
『Panaracer(パナレーサー) ミニッツタフ PT』を選んでよかった。
関連記事
-
-
CALLE ミニベロ ボスフリー改 カセットスプロケット(フリーハブ)
ヤフオク!でフリーハブのホイールを落札しました。 もともとCALLEのミニベロはShi
-
-
お台場に自転車で行ったことなかったので・・・
お台場に自転車で行く方法!自転車でお台場を散歩(ポタリング)しよう。 撮影:まちふぉと さん港区芝
-
-
CALLE ミニベロ ロード カスタム CALLE-VTT custom mini Velo
SHIMANO FC-A410 170mm PCD 110 54T(TIOGA)/46T
-
-
迷いに迷ったミニベロ選び(ブルーノ,CALLE,CDR214 etc…)
ミニベロCALLE 少し前からヤフオク!ウォッチリストに入れて観察。 ※ ウォッチリストに登
-
-
通勤自転車 CALLEちゃんのメンテナンス ハーフクリップ&チェーン交換
通勤自転車の「CALLEちゃん」もうちに来てそろそろ3年近くになります。 通勤&ポタリングでは
-
-
CALLE ミニベロ ロード カスタム [中編]ヤフオク限定販売
ドロップハンドル「アナトミックシャロー」 ドロップハンドル ドロップ
-
-
BBB エンドキャップ スクリューオン
駐輪時、自転車を壁や柱などに持たせ掛けることありますよね。 すると・・・ こんな感じ、落ちそ
-
-
平成(令和前の元号)最後の花見に行ってきました。内堀通り(皇居堀沿い)&中目黒(目黒川)
3月21日(木)に開花宣言がありましたので、少し早いですが花見に行ってきました。 3月25
-
-
CALLE ミニベロ ロード カスタム [後編]CALLE-VTT
SELLE ITALIAのサドル&アルミシートピラー ジャイアンちゃん(Giant RS9
-
-
CALLE ミニベロ ブルーノ用451専用スタンド取り付けました。
駐輪する時にスタンドがないと、ガードレール等に寄りかからせたり 立てかける場所を探すのって大変