CALLE ミニベロ ボスフリー改 カセットスプロケット(フリーハブ)
公開日:
:
最終更新日:2019/02/28
■ パーツ, ■ ミニベロ CALLE(ヤフオク!限定), ■ ミニベロ(小径車) CALLEミニベロ, スペーサー, ドロップハンドル, ハブ, ハブ軸交換, ホイール交換, 小径車
もともとCALLEのミニベロはShimanoの14-28Tなのでちょっと力不足。
そこから、ボスフリーで11Tを採用しているDnP製に交換しましたが古いShimanoのディレイラーが悪いのか?
DnP製 ボスフリー スプロケットとディレイラーの相性が悪いのか?
だましだまし使っていましたが・・・
なんだかギアチェンジがスッキリしません。(;´ρ`) グッタリ
我慢できず、カセットスプロケット対応(フリーハブ)ホイールを落札。
ヤフオク!で落札したホイールは、FUJIのミニベロ(新車)取り外し品。
なんと11-28Tの7速カセット付きでした。(^。^)ラッキ~
脱 ボスフリー 宣言!
しかし、上の写真を見てください。エンド幅が広すぎ~ (-_-;) ピ~ンチ。
CALLEのエンド幅は135mmですが、落札したホイールは130mm。
想定はしていましたが、実際見てみると。(T_T) ジッー
5mmぐらい鉄なので締め付けちゃえば大丈夫と思ってましたが・・・
全然軸の長さが足りてません。(>_<。。) 実寸CALLEのエンド幅は、138mmほどありました。8mm短! 締め付けて乗るのにはチョット危険な感じです。 残念ですが、長いハブ軸を調達してから再挑戦です。(´_`。)グスン
エンド幅135mmの自転車に130mmロードのホイールを履く方法
大手を含め6店舗回りましたが、店頭在庫を持っているところはなく
当初探していた品番のハブ軸はメーカーにも在庫が無く困りました。
取り寄せてもハブ軸(M10×146mm)の納品は1ヶ月以上先とのことここまで来て1ヶ月は待っていられない。
いろいろ調べていくうちに分かったのですが、小さなパーツにもグレードがあるようです。他のものなら手に入るのかも・・・
ネットでいろいろ探し回りやっと見つけました。
デュラエースのハブ軸。(M10×146mm)
短い方が141mmのハブ軸(ロード用)
長い方が今回購入した146mmのハブ軸(主にクロスバイクなど)
並べて実感。安心感。5mmって結構違いますね。
ヤフオク!で購入したホイールには、軸の左側にスペーサー
(左軸間座)2.5mmが2ケ入ってました。
今回、8㎜のハブ軸スペーサー(左軸間座)を購入して今まで左側に入っていたスペーサーの代わりに8mmを放り込み
右側には、左側に入っていた2.5mmのスペーサーを1つ入れて微調整。[ 左:+3mm(+8mm-2.5mm-2.5mm)、右:+2.5mm ]
センターもあまりずれずブレーキへの干渉も避けられました。ε-(´・`) ホッッ
これで、どうにかギアチェンジもスッキリ出来るようになりました。
Shimanoでカセット&ディレイラーを揃えたのが良かったのか?
ストレス無しでいい感じ! ヾ(^▽^)ノ nice !
今までのギアチェンジが嘘のようです。(゜3゜)快適でちゅっ♪
≫≫≫146mmのハブ軸の購入はこちらから!
↓ランキング参加中!ポチッとヨロシクお願いします::・’゜☆彡
関連記事
-
-
お台場に自転車で行ったことなかったので・・・
お台場に自転車で行く方法!自転車でお台場を散歩(ポタリング)しよう。 撮影:まちふぉと さん港区芝
-
-
通勤自転車 CALLEちゃんのメンテナンス ハーフクリップ&チェーン交換
通勤自転車の「CALLEちゃん」もうちに来てそろそろ3年近くになります。 通勤&ポタリングでは
-
-
■ 無骨なジャイアンちゃんにプレゼント!
チョット無骨な感じのジャイアンちゃん。 やっと普通に乗れるようになったが乗り心地は確かに良
-
-
CALLE ミニベロ ロード カスタム [中編]ヤフオク限定販売
ドロップハンドル「アナトミックシャロー」 ドロップハンドル ドロップ
-
-
CALLE ミニベロ ブルーノ用451専用スタンド取り付けました。
駐輪する時にスタンドがないと、ガードレール等に寄りかからせたり 立てかける場所を探すのって大変
-
-
■ 27インチ 改 700C化(後編)
これが7Sスペーサー??(直径35mm×幅4ミリ) パイプを輪切りにした様な・・・
-
-
クロモリロード10速化(Panasonic 7S 改10S)に着手
古いクロモリ(Panasonic Order system)からの10S化 何が一番大
-
-
クロモリ(Cr-Mo)フレームに似合うボトルケージ選び
ボトルケージ ランキング 細身のクロモリフレームにはどんなボトルケージが似合うのでしょうか?
-
-
■ フレンチバルブアダプター ホダカ いざと言う時に安心
■ ポンプアダプター ホダカ (ケイヨーD2 198円) 仏式 → 英式へ、携帯用ポンプが無い時で
-
-
ママチャリのテールランプにLEDソーラー付けて見ました。
最近ママチャリにLEDの明るいライトが付いているのを多く見かけます。 うちのママチャリ(電
- PREV
- ワイヤー錠の携帯方法に悩んでます。
- NEXT
- 管理人 ( Drop handle )