忌野清志郎さんの新刊本 & 自転車博覧会etc・・・
公開日:
:
最終更新日:2015/06/13
■ その他, ■ 大ブーム!, ■ Books Hulu(フールー)なら見放題, RCサクセション, オレンジ号, ネズミに捧ぐ詩, ピンキー号, 忌野清志郎
5月2日は、清志郎さんの命日でした。
もう5年も経つんですね。とても早く感じます。
そんなことでネットで「忌野清志郎」を調べてみると・・・
なんと 自宅から生前に書き残していた未発表のノートがみつかったそうです。
5年間の時を隔てこのノートから構成される書籍が2014年5月2日に発売になりました。
詩と日記による私小説『ネズミに捧ぐ詩』(KADOKAWA) 価格:1,300円+税
【内容紹介】
キヨシロー復活! 未発表・書き下ろし最新刊
1988年2月、親父の死をキッカケに清志郎は筆をとる。実母への溢れ出る想いを、繊細かつ瑞々しい筆致で綴った詩と日記による私小説。執筆から26年、四半世紀を経て、永遠のブルースマンが贈る待望の新刊、堂々刊行! (装画=百世) Amazonより
本当に清志郎さんは亡くなったのでしょうか?
また、東京青山の伊藤忠青山アートスクエアでは、自転車博覧会が開催されており
2014年5月3日~5月31日(期間中無休) 入場無料 11:00~19:00
清志郎さんの「ピンキー号」と「オレンジ号」が展示してあります。
しかも、目の前で見ることができるんです。
他にも自転車ツーキニストの疋田さんの自転車や谷垣法務大臣のチネリ・スーパーコルサなど魅力のある自転車が展示してあります。
是非 皆さん青山まで足を運んで見てください。
5月5日 東京ではあいにくの天気
自転車に乗れなくなってしまったので、電車で「自転車博覧会」に行ってきました。
清志郎さんの「ピンキー号」と「オレンジ号」を間近で見ることができて感動です。
清志郎さんがサドルにぶら下げた お守り、オレンジ号についているヘッドバッジ、フレームへの書き込みなど・・・
清志郎さんがピンキー号やオレンジ号に乗っている姿を見たかったなぁ~
Hulu(フールー)てご存知ですか??
話題の映画や海外人気ドラマが見放題なんです!
映画『大鹿村騒動記』
故・原田芳雄が企画、主演を務めた歌舞伎をモチーフとした映画『大鹿村騒動記』
この主題歌に忌野清志郎さんのアルバム「RUFFY TUFFY」に収録されている楽曲「太陽の当たる場所」が採用されています。
映画『恋の門』
漫画雑誌「コミックビーム」連載された、羽生生純さんの漫画作品が映画化。
松尾ズズキ監督、松田龍平&酒井若菜のラブコメ。この映画のメイン挿入歌「恋の門」
を忌野清志郎さんが歌ってます。
なんと この曲、作詞を監督の松尾スズキさん自らおこなったそうで、ビックリ!
映画『しあわせのパン』
演出家として多くのドキュメンタリーを手がけてきた三島有紀子監督が、主題歌である矢野顕子with忌野清志郎の楽曲「ひとつだけ」に着想を得て
オリジナル脚本を書き下ろした、心温まる人間ドラマ。
雄大な風景、食欲をそそるパンやコーヒー、地元ブランドのインテリアなど、全編にわたる北海道でのロケ映像が見どころです。
原田知世と大泉洋が夫婦役で共演。
平成26年5月現在、こんな素敵な映画もHulu(フールー)なら見放題なんです!
↓ランキング参加中!ポチッとヨロシクお願いします::・’゜☆彡
「MONO-PORTAL」
関連記事
-
-
日差しの強いこの時期、サングラスを使ってますが・・・
サングラスを使ってますが、ちょっと外した時ポロっと落下。アッ・・・ そんな時ってありませんか?
-
-
お台場に自転車で行ったことなかったので・・・
お台場に自転車で行く方法!自転車でお台場を散歩(ポタリング)しよう。 撮影:まちふぉと さん港区芝
-
-
坂の途中の家を借りて住んでる ~ 多摩蘭坂。
2014年5月6日(火) ゴールデンウイーク最終日 この日もあまりスッキリしない天気で、気温も昨日
-
-
■ はじめてのドロップハンドル
30年以上も昔の話(1977年頃)になりますが・・・ 巷ではドロップハンドルの自転車が大流
-
-
サイクリング・ブルース 忌野 清志郎( RCサクセション )
先日、ブックオフで立ち読みをしていると・・・ 何の雑誌だったかなぁ~ 自転車関係の雑誌 or
-
-
■ あけましておめでとうございます。平成24年正月
明けましておめでとうございます。 ( ^.^)( -.-)( _ _)ペコッリ 年末
-
-
■ ブリヂストンのロードマン
小学生の高学年になるとフラッシャー付きの自転車もそろそろ卒業。 巷(小・中学校)では、大人の匂
-
-
管理人 ( Drop handle )
【ふたたびドロップハンドル】 小学生(高学年)の頃、親にねだって、はじめて握ったドロップハンドル
-
-
■ ロードバイクメンテナンス 完全保存版 エイムック
■ ロードバイクメンテナンス 完全保存版Bicycle club how to series
-
-
お台場をお得に満喫する!割引サービス!格安クーポン・格安チケット!
※ お好きな項目をクリック!してください。詳細がご覧頂けます。 お台場を上手に楽しむには駅探バ