■ 100円ショップで購入した工具②
公開日:
:
最終更新日:2019/03/02
■ メンテナンス用品, ■ ロードバイク ソケットレンチ、自転車用、修理用品、メンテナンス、工具、ドロップハンドル(Drophandle)、ドロップハンドルとは
■ ソケットレンチ(ダイソー 100円 税抜) スマートにサドルバックに収納!
これが100円って感じです。
コンパクトでチョットした作業&持ち運びにも重宝します。
これも見つけたら、即買いです!100円ショップをのぞきに行こう!
↓ランキング参加中!清き一票をポチッとヨロシクネ!(^o^) ::・’゜☆彡
関連記事
-
-
クロモリロード10速化(Panasonic 7S 改10S)に着手
古いクロモリ(Panasonic Order system)からの10S化 何が一番大
-
-
■ ジャイアンちゃんのクランク選び
先日、クランク外しに失敗してダメにしてしまったサカエSXのクランク。(´_`。)グスン 代わ
-
-
通勤自転車 CALLEちゃんのメンテナンス ハーフクリップ&チェーン交換
通勤自転車の「CALLEちゃん」もうちに来てそろそろ3年近くになります。 通勤&ポタリングでは
-
-
■ 100円ショップで購入した工具④
■ 携帯用工具(ダイソー 840円) スマートにサドルバックに収納! 100円ではありませんが
-
-
■ 空気入れ(携帯型)
■ エアポンプ GENUINE innovations(イノベーション)ロードエアー2 スマー
-
-
■ ホームセンターに行こう! 『長期潤滑 グリーススプレー』
またまた凄いの見つけました! ホームセンター(ケイヨーD2)の店内を目ぼしい物は無いか探し回っ
-
-
■ 安物買いの銭失い・・・
〔BBの不具合修理〕 まずは、先日購入したペダルレンチ(SUPER B)を使い、ペダルを外します。
-
-
■ 携帯用ポンプはこれがお勧め!
最近、自宅用(大きいポンプ)の調子が悪く携帯用ポンプで空気を入れてます。 通勤前の急いでいる時等・
-
-
■ ホームセンター(ケイヨーD2)は重宝します。
古いロードバイクを乗っていると、パーツを購入してもピカピカの新品など滅多に使えずヤフオクなどで中古で
-
-
■ ホイールがほしい!序盤編
先日、ヤフオクにて念願のロードバイクをGet! 解ってはいたものの、昔のパンクしたチューブラータイ
- PREV
- ■ 100円ショップで購入した工具①
- NEXT
- ■ 100円ショップで購入した工具③