バイクハンガー(bike rack)で狭い我が家を快適に!
公開日:
:
最終更新日:2019/03/27
■ その他
現在我が家には、相棒のパナちゃん(Panasonic)と通勤&ポタリング担当のCALLEちゃんがおりますが・・・
2台とも部屋置きのため、家の中はもうギュウギュウ(*゚ε´*)キツイヨー
家族からは、『 もう〜どうにかなんないの!(-`ェ´-怒) 』 (^_^;)…タラ〜
そろそろ対応しないとまずい状態・・・('ェ';)…真剣に考えないと。
自転車用のラック等を探して見ると・・・いろんな種類があります。
(´-ω-`)う~む 悩みます。
天井から吊るすタイプは邪魔にならないけど・・・
我が家のリビングの天井はふかしているので、吊るしができません。
重さに耐えられない・・また、突っ張り棒もダメ・・・残念。 (T_T)
ただ、壁の梁部分ならコンクリートなので突っ張り棒が固定出来る!
ずいぶん選択肢が狭くなってしまいましたが、色々探していると・・・
スッキリ収まりデットスペースを有効的に使えるいいもの見つけました。
『LABRICO DIY収納パーツ 2×4アジャスター』&『DELTA Bike Rack』です。
お部屋に合わせてカラーも5色。
(オフホワイト、ブラック、ブロンズ、ホワイト、ヴィンテージグリーン)
「LEONARDO BIKE RACK」 ディスプレイスタンド
- 【 施工手順 】
- 天井の高さから 95mm短い木材(2×4材)を用意する。
- 部屋の色に合わせて木材(2×4材)に色を塗る。
ナチュラルがお好みの方は、塗り替え不要。) - 2×4材の両端にアジャスターをセットする。
- 工具不要!ジャッキを回してしっかり固定する。
- 設置した木材(2×4材)に前輪&後輪を固定する『Bike Rack』&『Tire Tray』位置を決める。
- 木材(2×4材)に『Bike Rack』(前輪部)&『Tire Tray』(後輪部)をセットする。
近所のホームセンター ケイヨーD2で木材(2×4材)を購入。
サイズに合わせてカットしてもらいました。
1本300〜400円位いで手に入ります。
あまり目立たないように、壁紙の色に合わせて白に塗装してみました。
後輪を床につけた状態で前輪を木材(上部)に持ち上げて取り付け位置を決める。
木材(2×4材)にネジでしっかり固定する。
今まで床置きで幅を取っていたパナちゃんですが、リビングの動線から外れたスペースに設置することが出来ました。
↓ランキング参加中!ポチッとヨロシクお願いします::・’゜☆彡
関連記事
-
-
お台場をお得に満喫する!割引サービス!格安クーポン・格安チケット!
※ お好きな項目をクリック!してください。詳細がご覧頂けます。 お台場を上手に楽しむには駅探バ
-
-
■ クロモリロードではじめて1位になりました!ヤッター!!
今まで2位になったことは一瞬ありましたが・・・ あっと言う間に下がって(´Д`。)グスン 落ち
-
-
走行時の携帯品(携行)財布ってどうしてますか?
なるべく携行品は少なくして、走りたいものですよね。 みなさん練習時の財布ってどうしてますか?
-
-
ウゴカス(UGOKAS)をお得に!2015年 夏!新豊洲駅前にオープン!
王様のブランチ2015.7.18放送「UGOKAS」 カラダウゴカス!こころウゴカス!
-
-
お台場に自転車で行ったことなかったので・・・
お台場に自転車で行く方法!自転車でお台場を散歩(ポタリング)しよう。 撮影:まちふぉと さん港区芝
-
-
管理人 ( Drop handle )
【ふたたびドロップハンドル】 小学生(高学年)の頃、親にねだって、はじめて握ったドロップハンドル
-
-
坂の途中の家を借りて住んでる ~ 多摩蘭坂。
2014年5月6日(火) ゴールデンウイーク最終日 この日もあまりスッキリしない天気で、気温も昨日
-
-
■ あけましておめでとうございます。平成24年正月
明けましておめでとうございます。 ( ^.^)( -.-)( _ _)ペコッリ 年末
-
-
ロードバイクを安価に理想のカスタムにするには・・・ブランディア
市販のロードバイクやミニベロなどでは、価格を抑える為に安価なパーツが使用されているものがあります。
-
-
ジャイアンちゃん(Giant RS920)とのお別れ・・・(१﹏१)・。.。
通勤用の足として毎日、毎日頑張って走ってくれたジャイアンちゃんが諸事情により我が家から旅立つこととな