CALLE ミニベロ ロード カスタム [中編]ヤフオク限定販売
公開日:
:
最終更新日:2019/02/27
■ ミニベロ CALLE(ヤフオク!限定), ■ ミニベロ(小径車) CALLE, VTT, おすすめ, カスタム, ドロップハンドル, ドロップ化, ミニベロ, ヤフオク, 小径車
ドロップハンドル「アナトミックシャロー」
ドロップハンドル
|
ドロップ
|
突き出し
|
クランプ径
|
120mm
|
70mm
|
31.8mm
|
|
135mm
|
95mm
|
25.4mm
|
今回採用したアナトミックシャローは NITTO B105と比較すると、ドロップ差 15mm、リーチ(突き出し)差 25mmもあります。
また、クランプ径も 31.8mmありますので、随分と握りやすく下ハンも握りやすい仕様となりました。
通勤メインに使用しておりますので、慌ただしい時間帯に対応した握り方や操作が必要になってきます。
アナトミックシャローへの交換で、無理のないポジション変更が可能になりました。
↓ランキング参加中!ポチッとヨロシクお願いします::・’゜☆彡
ブレーキレバー エクステンション
FOGLIA(フォグリア) ブレーキレバー エクステンション 31.8mm
今回採用したドロップハンドル(アナトミックシャロー)は、ステム側(中心)部分から外側に7cm程の所から径が細くなっているんです。
ちょうどブレーキレバーの取り付け位置に当たるところなのでブレーキレバーの31.8mmは微妙な所でした。
実際、もう少し細い部分に取り付けているので、取り付け金具の下にビニールテープを巻き細工をしました。
ブレーキレバー購入時は、一番太い部分に合わせるのではなく取り付け位置を確認してから購入しましょう。
クランプ径31.8mmと24.0mmがあります。
ステムアダプター&アジャストステム
アジャストステム:Bazooka 31.8mm 突き出し 95mm
ステムアダプター:アヘッドステムを取付可能にするステムアダプター
MJステムアダプターアルミ製 TOP 28.6mm BOTTOM 22.2mm
アジャストステムの角度調節により、自分に合ったポジションが取りやすくなりました。
|
|
STI デュアルコントロールレバー
シマノSTI デュアルコントロールレバー 7SPEED
パナちゃん(古いPanasonic Order system Cr-Mo)に付いていたSTIレバーを移設しました。
デュアルコントロールレバー の採用により、変速の際ハンドルから手を離さずにおこなえるようになりました。とてもスムーズです。
安価なSTI(シマノ SORA ST-2300 2×8S(中古)など)の場合、ヤフオク!等で5~6千円で入手出来るものもあります。
アウターストッパー
シフトレバー(Wレバー)を取り外した台座に取り付け使用します。
アウターストッパー:Shimano SM-CS50 アルミ用
アルミフレーム用と クロモリフレーム用では台座側の装着部分の形状が違います。
キャリパーブレーキ(caliper brake)
PRPMAX キャリパーブレーキ
動作があまり良くなくいのでシマノの105(BR1055)と交換しましたが,
前後ともアーチが少し短く利用できませんでした。
その為、シューのみ利用しました。
PRPMAXの動作があまり良くないので軽く分解して注油し馴染みを出したところ、少し軽やかになり動きがスムーズになりました。
MKS(三ヶ島)シルバンロード & ハーフクリップ(鉄製)
前任の通勤自転車ジャイアンちゃん(Giant RS920)の頃からMKS(三ヶ島)のハーフクリップ(鉄製・皮付き)を採用しています。
スニーカーでもペダルの位置が固定できるのでなかなか良いです。
バランスを崩した時でもすんなり足が外せます。また、多少、引き足も使えるので良い感じでペダルを回せます。
私が購入したタイプはこちらの甲の高さが28mmのタイプです。
カラーは、ブラックとブラウンの2色です。
つま先部分が深くなり多少厚みのあるシューズでも窮屈感がないディープはこちらです。
MKS(三ヶ島)ハーフクリップ皮付き
【ディープ】 鉄製 42mm
MKS(三ヶ島) ハーフクリップ皮付き 【ディープ】 鉄製 42mm
↓ランキング参加中!ポチッとヨロシクお願いします::・’゜☆彡
関連記事
-
-
自転車用携帯工具セットを購入 六角レンチ&ドライバーetc・・・
通勤用のミニベロ(CALLE-VTT)とロードバイク(Panasonic)。 携帯工具を2台で
-
-
CALLE ミニベロ ロード [ カスタム費用詳細 ]ヤフオク CALLE-VTT
CALLE ミニベロ カスタム費用詳細 項 目 購入先 金
-
-
迷いに迷ったミニベロ選び(ブルーノ,CALLE,CDR214 etc…)
ミニベロCALLE 少し前からヤフオク!ウォッチリストに入れて観察。 ※ ウォッチリストに登
-
-
CALLE ミニベロ ブルーノ用451専用スタンド取り付けました。
駐輪する時にスタンドがないと、ガードレール等に寄りかからせたり 立てかける場所を探すのって大変
-
-
ワイヤー錠の携帯方法に悩んでます。
コイル式のワイヤー錠 シートポストに収めるとスッキリとして、とてもいい感じなのですが・・・
-
-
CALLEちゃんのタイヤ選び。2年間お疲れ様。
先月は2週間にパンクが3回。(うち通勤途中2回) 新しいチューブを1本携帯し、穴の開いたチュー
-
-
CALLE ミニベロ ロード カスタム [後編]CALLE-VTT
SELLE ITALIAのサドル&アルミシートピラー ジャイアンちゃん(Giant RS9
-
-
あったかいんだからぁ~♪ 東京の桜も咲きはじめました。3月28日
最近気温が あったかいんだからぁ~♪ って感じで東京のサクラも急に咲きはじめました。
-
-
最近なんだか気になるミニベロ ブルーノ(Bruno)
最近なんだか気になるミニベロ(小径車) ポップな見た目とスタイリッシュなミニべロ や ロードバイク
-
-
BBB エンドキャップ スクリューオン
駐輪時、自転車を壁や柱などに持たせ掛けることありますよね。 すると・・・ こんな感じ、落ちそ